2022年5月23日月曜日

新AAの菊池です♪

はじめまして。新しく河合塾マナビス長津田校のAAになりました、菊池です。法政大学人間環境学部に通っていて、サークルはフットサルとボランティアに所属しています。高校ではダンス部に所属しており、大学でも続けるか悩み中です...。趣味はスイーツ巡りと美味しいごはんのお店を見つけることです。ダイエットとの両立が永遠の課題です‼あと美術館巡りも好きです。まだまだ至らないところばかりですが、皆さんのお役に立てるよう一生懸命頑張ります‼よろしくお願いします~!

長津田校をもっと知りたい方は画像をクリック!

2022年5月8日日曜日

予定を立てよう!

こんにちは!ちょこちょこ登場しているAAの東野です!
GWも終わり、夏休みまで休日がないなんていう辛い状況ですが…いかがお過ごしでしょうか?私も生活リズムが乱れているせいで、学校に寝坊しそうで心配です。

さて、今回お話しするのは、予定を立てることの重要性です。
Myマナビスの入力率がだいぶ上がってきました!みなさんしっかりと計画を立てていて素敵だなって思います!
一方で、言われてるからやっているだけで、「入力する意味とは?」と思っている人もいるのではないかなと思います。そこで、計画を立てることの利点について書かせていただきます!

1. 漏れを防ぐことができる!
 英単語を寝る前に毎日!と思っていても、何だかんだで進まず全然単語が覚えられてない…なんてことありませんか?それを、例えば1週間単位でこれだけは覚える!と設定することで、目安ができるので取り組みやすくなります。

2. 無駄な労力&ストレスカットになる!
 これやらなきゃいけないけど、塾にテキスト持ってくるの忘れたからできない…ありがちなことです。ただでさえ勉強にはストレスが付き物。できる限り快適に勉強することが必要になります。予定を決めておくことで、勉強したいのにできない、逆に、いらないのにもってきてしまった、を防ぐことができます。

3. モチベーションアップに繋がる!
 人は、目標が遠すぎるとやる気は下がる傾向にあります。毎日に現実的な目標を立てることで、コンスタントに勉強することができます。どうしたら現実的な目標を立てることができるのか。それは人それぞれ時間やスピードも違うのでさまざまです。月の目標に対して、どのペースでやっていく必要があるのか吟味してみましょう。

いかがでしたか?私も日頃から、しなくてはいけないことと目標を考えて、1日のうちで何をすればいいのか計画を立てて過ごしています。みなさんも実践してみてください!


長津田校をもっと知りたい方は画像をクリック!

2022年5月3日火曜日

長津田校クイズ ~校舎編~





こんにちは!長津田校AAです!
みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか?

今日はみなさんがいつも通っている校舎について、いくつかクイズを出させてください!
【問題1】校舎に入って正面の「ようこそマナビス長津田校へ」の文字の背景の色は何色でしょうか?
【問題2】受付横の5月度のカレンダーには去年に引き続き、あるAAが描いたイラストが貼ってあります。さてそれは何で誰が描いたでしょうか?
【問題3】食事ブースの隅にはある箱が置いてあります。その箱の名称は何でしょうか?
【問題4】校舎内にはたくさんのマナベアーのイラストがありますが、マナベアーの"人形"はどこに置いてあるでしょうか?

普段校舎に通っていてもこの問題はかなり難しいのではないでしょうか。
正解はこのブログの下の方に書いておくのでぜひ今一度校舎を思い出して考えてみてください!





































〜正解〜
【問題1】ピンク
ー実はこの背景、冬になると水色に変わっています、、!今は社会人として働かれている元AAの方のこだわりで季節感を意識しているんです!
【問題2】鯉のぼり・(上)AA中村くん、(下)AA矢野くん
ーカレンダーや校舎の壁には毎月季節に合わせたイラストが貼ってありますが、AAお手製の折り紙作品やイラストもあるのでぜひみてみてください^^
【問題3】目安箱
ー長津田校も江戸時代の将軍の方にならって(?)目安箱を設置しています!相談、要望など匿名で書けるので何かあれば気軽に入れてみてください!
【問題4】赤本コーナーの上
ーちなみにAAの紹介写真でマナベアーの人形を持って撮影しているAAは3名です!他のAAもそれぞれ個性的なものを持っているのでそれもチェックしてみてください^^

どうでしたでしょうか?みなさんは何問正解できましたか?
このブログをきっかけに今一度長津田校の至る所に目を向けてみてください!新たな発見があるかもしれません、、!

長津田校をもっと知りたい方は画像をクリック!