2022年8月25日木曜日

キャンパス紹介<三田キャンパス編>



こんにちは!気温は高いままですが、あっという間に夏休みがおわりますね、、。私は学生生活最後の夏休みなので悔いのないように過ごそうと思います!

今日は"キャンパス紹介<三田キャンパス編>"ということで、私が通っている慶應大学の三田キャンパスについてご紹介したいと思います!

三田キャンパスには、慶應大学の文学部の2年生以上と文系学部の3,4年生、そして院生が通っています。就活中の3年生や残り単位数の少ない4年生が多いので、1,2年生が通う日吉キャンパスに比べると落ち着いた雰囲気があります。なので激しい席争奪戦が行われる日吉の食堂と比べると、三田の食堂ではゆっくり食事を楽しむことができるのではないでしょうか?

また、私が初めて三田キャンパスを訪れた際にとても感動したのは、皆さんもよく知る大きな銀行3つのATMが設置されていることです!!便利ですよね!でもなんとなく一度も使ってません。使っている人もあんまり見かけません。
ということで!今回は数ある三田キャンの魅力の中でも①ランチと②立地にフォーカスしてご紹介しようと思います!

①ランチ
三田はビジネス街ということでお店も多く、都内ということで日吉に比べると値段は若干上がりますが、夜は高級なお店の料理をリーズナブルに食べることができます!
私のおすすめは晩翠という焼肉屋さんで、全席個室の高級焼肉屋さんなのですが、お昼はそのお肉を1000円で食べることができるんです!絶品です!!
また、近々商業施設?がオープンするっぽいので、またおいしいお店が増えると思うとワクワクしますね(^^)
三田でのランチ、通称"三田ラン"については3年前のブログにも書かれているので、「大学紹介」のカテゴリから探してみてください👀

②立地
日吉キャンパスは駅の目の前という最高な場所にある一方で、三田キャンパスは田町駅や三田駅から10分ほど歩く必要があります。ではなぜ立地がいいと言っているのかというと、実は東京タワーのすぐそばに位置しているんです!通学路の途中では目の前に大きな東京タワーがあらわれ、毎回気分があがります!また、ディズニーシーのアトラクションのソアリンでは三田キャンパスが映る?(たぶんここだろうというエリアが映る)ので、同じ大学の人と乗ると盛り上がります笑

どうでしたでしょうか?大学を実際に見に行くことで勉強のモチベーションが上がったりもするので、三田キャンパスが気になった方や夏休みあけで勉強のモチベがあがらない、、という人は足を運んでみるのもありだと思います!
慶應大学には他にも矢上キャンパスや湘南藤沢キャンパス、芝共立キャンパスなどがありますが、なんと長津田校には矢上キャンパスに通っているAAがいるので"キャンパス紹介<矢上キャンパス編>も上がるかも?しれないですね、、!(^^)

長津田校をもっと知りたい方は画像をクリック!
 

2022年8月4日木曜日

受験生の夏休み

暑い日が続いておりますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか…?
自分はというと、先日夏休みに突入し、巷で今最も治安が悪いと言われているFPS(人を銃で撃つゲーム)を本格的に始めました。何もすることがないと、文字通り1日中してます。下手すぎて知らない人からボロクソ言われることもありますが(怖い)、相方と一緒にゲームをするのが日々の楽しみでもあります…

ゲーマー感全開のAA東野がお送りします今回の内容は、受験生にとっての夏休みの話です。
「受験の総本山」なんて言われる夏休み。長津田校でも、スタンプラリーシステムを導入して、受講をガンガン進めていこう!という雰囲気になっています。夏は今後の成長の大きなカギとなる大事な時期です。受講も自身のしたい勉強もして、納得のいく夏休みを過ごさなくてはなりません。
しかしその一方で、夏休み頑張った人ほど陥りやすい、"夏休みを乗り越えたら気が抜けた"現象を防ぐ必要があります。これは自身の体験談でもあり、他の人と話していても挙がってきた話です。高校にもよりますが、夏休み後に体育祭があったり、文化祭があったりすると、この現象をいよいよ悪化させることに…

だから、とんでもない矛盾ではありますが、頑張りすぎない夏休みを過ごしてほしいなと思っています。
自分自身も就活生で、6月から7月末にかけて、志望理由書やWEBテスト、面接対策をしながらテスト勉強やレポートもして、毎日バタバタしていました。私のプライドが単位を落とすことを許さない一方で、絶対に独り立ちできるだけの力をもてるところに就職したいという自分の中で強烈な目標があるからこそ、不安やストレスから寝れなくなることもありました。しかし、時間は短くてもゲームをしたり人と電話したりして、自分に負荷をかけすぎないように工夫しました。そうでないと、自分にとって最高のパフォーマンスをすることができないと思っているからです。結果としてテストの手ごたえもバッチリ、インターンも複数決めることができました。

頑張りながら、頑張りすぎない。この匙加減を間違えると、追い詰められてつらくなったり、逆に後々悔やむことになる可能性もあるので、すごく難しいと思います。基準として、「つらい」「苦しい」という感情が生まれたら、もしくは寝れないなどの具体的な変化が生まれたら、何がそうさせているのか一度分析してみてください。一人では上手く分析できない、誰かに聞いてもらいたいと思ったら、積極的にAAを頼ってください。自分の気持ちと向き合うことって、とても大切です。

「めんどくさい」「やりたくない」には抗わないと!それは後悔するから!
そのためにも、塾に来てみんなで頑張りましょう!時折休憩しながら…

長津田校をもっと知りたい方は画像をクリック!

2022年8月2日火曜日

第二外国語 〜フランス語編〜

こんにちは。
大学生になったら多くの人が取ることになるであろう第二外国語について紹介します。
初回はフランス語編です!

第二外国語でフランス語を選択するメリット・デメリット

メリット
・国際連合等で英語と並んで公用語として使われているため、将来役に立つ。
・英語に近い単語が多く、意味が推測しやすい。
・フランスには料理やお菓子、ファッション、芸術、街並みなどたくさんの魅力があるため、モチベーションが保ちやすい。

デメリット
・発音が難しいものがある。特にRの発音は難しい!
・女性名詞と男性名詞があるため、覚えるのが大変。ex)「月」lune が女性名詞で「太陽」soleil は男性名詞

難しい面もありますが、今まで学ぶ機会のが少なかったであろう言語を第二外国語として選択して学ぶのは意外と楽しいです!
ちなみに私はフランス文学専修なので週6回フランス系の授業がありますが、文法を学んだり、文化を学んだりできてとても面白いです!
第二外国語や大学を選ぶときの参考にしてみてください!