2025年4月20日日曜日

新AA 自己紹介


こんにちは!新しくAAとして働くことになりました坂田凌誠です。
春から明治大学の情報コミュニケーション学部に入学しました。
東高校出身でサッカーをやっていました!
直前期に飲食スペースで話しまくってたあいつです。あの時は本当にすみませんでした。

僕が受験期に感じた大切なことを伝えようと思います。
一つ目は過去問を夏休みに一年分といてみることです。僕も三年生の夏瑞姫さんに
やれと言われて圧に負けて嫌々取り組んだ記憶があります。もちろん手も足もでないですが、実はこの時自分がこれから何をやれば良いかが鮮明になるんです。 英語で文法でないじゃんとか、国語意外と解けるじゃんとかが分かります。

二つ目は周りと自分を比べないことです。友達が自分より良い判定を取って焦ったり志望校の倍率が高くてどうしようと思ったりもするかもしれません。ですが悩んでいる時間に頭がよくなることはないですし、皆さんの力すべてを数字で測るなんて不可能です。気にし過ぎず自分を信じて勉強をしましょう!







長津田校をもっと知りたい方は画像をクリック!