朝晩が少し涼しくなり、秋らしい気候になりましたね。
秋と言えばサツマイモ!サツマイモが大好きなAAの矢野です!(中水さんも好きだそうです
9月14日はAAAの15周年でした!!AAAファンの僕からするとほんとにおめでたい日でした!
今年でAAAは活動休止になってしまうので最後のライブは何が何でもやってくれーって感じです。コロナ収まれー
さて、皆さんは移動時間を何をして過ごしてますか??AAの富樫君のように英語のリスニングをしている人も多いかもしれませんが、僕は自分の好きな音楽を聴くリラックスタイムとして活用してました!
学校や塾への行くときはアップテンポの曲でテンション上げながらで、帰り道は自分の好きな音楽を聞きながら帰りました。
という事で僕が受験期にお世話になったおすすめのMr.Childrenの歌について話したいと思います!(AAAじゃないのかよっていうね)
まずは「HANABI」ですね。
最初の歌いだしが「どれくらいの値打ちがあるだろう僕が生きてるこの世界にすべてが無意味だって思えるちょっと疲れてるのかな」で、もうこの一文で勉強に疲れた心にグッときます。
二番の歌詞で「笑っていても泣いて過ごしても平等に時は流れる 未来が僕らを呼んでいる その声は今君にも聞こえていますか」この歌詞から落ち込んでる暇はない頑張んなきゃ。と自分に言い聞かせてました。
コードブルーの主題歌だったこともあってメロディーを知ってる人は多いかもしれませんが、ぜひ歌詞に注目して聞いてみて下さい!
次に「fanfare」ですね。
ワンピースの映画ストロングワールドの主題歌だった曲です。アップテンポの曲でサビの部分の歌詞でよし頑張ろうと思える曲です。
「終わりなき旅」や「Tomorrow never knows」などまだまだ紹介したい曲はたくさんあるんですけど、ぜひ聞きたい方がいましたらいつでも話しかけてください!
皆さんもおすすめの曲があったら紹介してください!待ってまーす!
2020年9月17日木曜日
2020年9月13日日曜日
英語の長文の勉強法について
こんにちは。
AA1年の佐々木です。
自己紹介以来初めて記事を書かせていただきます。
よろしくお願いします。
9月に入り3年生は問題演習に入る人が増えてきました。
過去問を解くうえで必ずどこの大学の英語の問題にも長文が出題されます。
そして大抵配点が大きく、長文が読めなければ合格することはかなり難しいです。
しかし、長文は苦手な人が多く、どうやって勉強したらいいかわからない人も多いと思います。
そこで、僕が受験期のちょうどこの時期にやっていた勉強法を紹介させていただきます。
長文は練習あるのみだと僕は思います。
読んでいくほど自分の読み方が確立していきます。
ただ、他の教科もあり、あまり英語だけにたくさん時間を費やすことはできませんでした。
毎日やろうとすると途中で挫折するのが目に見えていたので当時の僕は1週間に3個長文を読むという目標を設定しました。
1週間で3個という目標なら比較的軽かったのでおかげで続けることができ、読むスピードや正確に読み取る力が向上していきました。
人それぞれペースがあるので必ずしも3個である必要はありませんが、1週間に何個長文を読むか目標を設定すると長文が読めるようになっていくと思います。
共通テストまで残り4か月ほどになりました。
問題をたくさん解いた人が受験では勝ちます。
頑張ってください!
AA1年の佐々木です。
自己紹介以来初めて記事を書かせていただきます。
よろしくお願いします。
9月に入り3年生は問題演習に入る人が増えてきました。
過去問を解くうえで必ずどこの大学の英語の問題にも長文が出題されます。
そして大抵配点が大きく、長文が読めなければ合格することはかなり難しいです。
しかし、長文は苦手な人が多く、どうやって勉強したらいいかわからない人も多いと思います。
そこで、僕が受験期のちょうどこの時期にやっていた勉強法を紹介させていただきます。
長文は練習あるのみだと僕は思います。
読んでいくほど自分の読み方が確立していきます。
ただ、他の教科もあり、あまり英語だけにたくさん時間を費やすことはできませんでした。
毎日やろうとすると途中で挫折するのが目に見えていたので当時の僕は1週間に3個長文を読むという目標を設定しました。
1週間で3個という目標なら比較的軽かったのでおかげで続けることができ、読むスピードや正確に読み取る力が向上していきました。
人それぞれペースがあるので必ずしも3個である必要はありませんが、1週間に何個長文を読むか目標を設定すると長文が読めるようになっていくと思います。
共通テストまで残り4か月ほどになりました。
問題をたくさん解いた人が受験では勝ちます。
頑張ってください!
まるで卒業みたいなこと言う人。
キンモクセイの香りが大好きなんですよ。そろそろ香り始める季節かなあって、あいみょんのマリーゴールド聴きながら思ってます。季節ごちゃごちゃやないかい!!!って?そのツッコミを待っていましたよって。AAの吉田です今日も元気です。
なにを書こうかなと考えて、考えて考え抜いた結果またまた映画のお話です。
『きみがくれた物語』という映画がすごく好きなんですが、この作品では「人生における選択」について考えさせられるんです。
3年生になってこれまでの学生生活を振り返る機会が増えて、「なぜその選択をしたのか」「自分のした選択は正解だったか」っていう質問をよくされます。
で、考えてみたんですけど私はこれまで決めなければならないときはいつも迷ってきたけど、今思うと選択は間違ってなかったなあと。
つまりは当然のことなんですけど、人生における(まあ人生単位じゃなくても)選択が正解かどうかなんて選択するその時にはわからないわけで。ある意味賭けみたいなところもあるなかで、その選択を正解だといつか思えるように自分自身がどう関わっていくかが大切ですよね、当然のことなんですけどすごくそれを感じました。
「大学選び」1つにしてもいろんなところで「今後を大きく左右するから真剣に考えるべき」とか言われると思います。でも難しいんですよ、実際にその大学に入って何年か経ってみないとわからないことってたくさんあるので。
卒業する時に「ここを選んでよかったな」って思えるように自分自身が行動するしかないような気がします。
あまり「○○最高〜みんな大好きだよ〜」みたいなことは言わない私なのですが、3年生になって最近は大学のサークルとかゼミとか、あとはアルバイトとか(もちろんマナビスAAもです)、みんな大好きだよ!!!!みたいなテンションです。(笑)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
真面目なこと書こうとしてる割にすんごい薄っぺらい仕上がりになってそうで怖いですね。(笑)
そんでもって今にも卒業しそうな勢いのテンションになってますが。
まだあと1年学生生活残ってるらしいので、みなさん、まだ校舎いますよ、まだAAやるよ。(笑)
なにを書こうかなと考えて、考えて考え抜いた結果またまた映画のお話です。
『きみがくれた物語』という映画がすごく好きなんですが、この作品では「人生における選択」について考えさせられるんです。
3年生になってこれまでの学生生活を振り返る機会が増えて、「なぜその選択をしたのか」「自分のした選択は正解だったか」っていう質問をよくされます。
で、考えてみたんですけど私はこれまで決めなければならないときはいつも迷ってきたけど、今思うと選択は間違ってなかったなあと。
つまりは当然のことなんですけど、人生における(まあ人生単位じゃなくても)選択が正解かどうかなんて選択するその時にはわからないわけで。ある意味賭けみたいなところもあるなかで、その選択を正解だといつか思えるように自分自身がどう関わっていくかが大切ですよね、当然のことなんですけどすごくそれを感じました。
「大学選び」1つにしてもいろんなところで「今後を大きく左右するから真剣に考えるべき」とか言われると思います。でも難しいんですよ、実際にその大学に入って何年か経ってみないとわからないことってたくさんあるので。
卒業する時に「ここを選んでよかったな」って思えるように自分自身が行動するしかないような気がします。
あまり「○○最高〜みんな大好きだよ〜」みたいなことは言わない私なのですが、3年生になって最近は大学のサークルとかゼミとか、あとはアルバイトとか(もちろんマナビスAAもです)、みんな大好きだよ!!!!みたいなテンションです。(笑)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
真面目なこと書こうとしてる割にすんごい薄っぺらい仕上がりになってそうで怖いですね。(笑)
そんでもって今にも卒業しそうな勢いのテンションになってますが。
まだあと1年学生生活残ってるらしいので、みなさん、まだ校舎いますよ、まだAAやるよ。(笑)
登録:
投稿 (Atom)
-
こんにちは、AAの富樫です。 今回は河合塾マナビスのあるあるを言いたくなってきたので、言います。 いいですか?自分、河合塾マナビスのあるある言っていいですか? "YES"(あるあるの神:アルアルンゼウスの声) では早速いきましょう �ブース室、音めっ...
-
こんばんは、 マナビス長津田校 学習アドバイザーの中山です^^ 本日は7月21日! 先日お伝えしたとおり河合塾英語科講師の森千紘先生が マナビス長津田校にいらっしゃいました!! 拍手!! 河合塾の生徒対象で行われたアンケートで 今年の夏も河合塾トップ...
-
こんにちは! 校舎長代理の中山です^^ 3連休もとうとう最終日! 毎日35℃越えという暑~い日が続いていますが 皆さまいかがお過ごしですか? W杯の決勝戦を観て、お昼まで寝ていたよ、 なんて人も多いかもしれませんね。笑 今年の夏は、W杯で校舎も...