2018年12月20日木曜日

復習の方法

こんにちは!AAの山本です!
今回は、授業の復習の方法についてのお話を。というのも、生徒の皆さんの様子を見ていて、復習が上手くできていないと感じることが多々あるからです。
そこで、理想的な復習の仕方について書いていこうと思います。

まず、なぜ復習をするのでしょうか?
授業の内容を理解し、今後の学習において使える知識にするためです。

では、授業の内容を最大級に理解しているとは、どのような状態を指すのでしょうか?
それは、授業の内容を自分で再現することができ、人にその内容を説明することができる状態です。
例えば授業の板書をノートに取るのはそのためです。板書や、先生が授業で言った補足説明などをノートに書き取ることにより、授業の再現に役立てることが出来ます。
こうした授業の再現を通して、皆さんは入試本番までに先生と同じ考え方、解法が採れるようになっていることが最終的な目標です。換言するならば、先生を自らの脳に住まわせるのです。これができれば、合格はほぼ手中に収めたようなものです。あなたは自分で理解しているだけでなく、それをわかりやすく人にも教えることが出来るのですから。

このような受験生になる為に、日々の復習では、単語や文法の確認はもちろんのこと、英語や国語の読解では、先生が授業で解説していた設問の解法で正答にたどり着けるかどうかを行ってください。無論、ノートは見ず、書き込みをしていないテキストを使用してください。それを何度も繰り返していると、長文読解に出される設問は、一定数のパターンに分けられることがわかります。あとは、次回の授業の予習や模試、過去問を解く際に、同じ解法で解くことを繰り返していれば、自然と先生と同じ思考、解法が自分のものになります。

復習こそが命です。どうか疎かにしないで下さい。